今年から健太が縄文杉担当でした。
縄文杉の登山口までバスになったため、
私はバス酔いがはげしいので、いきませんでしたが。。。
今回急遽行くようになりました。
久々の縄文杉ですをまおちゃんとゆうかちゃんと行きました。
行きのバスはもうすこし乗っていたら、吐くところでしたが。。。
おかげ様でセイフでした。
ゆうかちゃんもバス酔いしなくてよかったです。
小雨が降る中のスタート。
小杉谷の大山神社につくと、鳥居の後ろに小さな気配が。。。
小さい足がみえました。
小さいおじさんです。
以前みたのは四年前、ウイルソン株の近くの切り株でしたが、
今回は鳥居の後ろにいました。
小さいおじさんの足が見えたのです。
鳥居の後ろみたら、その小さなおじさんは消えていました。
姿を消すのは早いわ~
江原さんいわく、小さなおじさんは自然霊だそうです。
うれしい歓迎でした。
今年の森はすごいすごい豊かです。
花もすごい爆発して咲いているし、
水も多いしね。
雨が多いからね。
だから森もすごい豊かなのです。
ありがたいですね。
森の中にいるだけできもちいいね。
大王杉さんも元気でした。
ハイの木の花がステキです。

ステキだわ~~大王杉さん元気です。
縄文杉さんもあいからずステキでした。
『ひかげツツジ』が満開です。
本当にステキ!
ハイの木の花も。。。
縄文杉さんはたくさんの飾りをつけているみたいだね。

みんなを癒してくれて、みんなを呼んでくれてありがとうね。

こちらからの角度の縄文杉さんはステキです。

中学からの同級生のまおちゃんとゆうかちゃん。
2人は8年ぶりに会い、屋久島に来ることになった。
仲がよく、こちらもうれしくなるのよね。
いいね~。
屋久島によばれたね。
霧が晴れて、太陽が出てきた~~~
苔についていた水滴がダイモンドのように光出した~
うわ~~~~~

雨上がりの大王杉さん。
光っているね~~

大好きな杉の近くで一人時間。
癒されたね~~

翁杉もお二人さんに会えて喜んでいたね。

ナナカマドのお花も真珠のようでね、すごいかわいいのよね。

大好きな沢で五月が待っていたよ。 きれいだね。 。。。 五月さんはいつもこの沢にいるね。

沢でみんなで『神様カード』で遊んだ。みんなぴったりのメッセージだった。
またまた雲が面白いのよね~~~

帰りの松峰大橋で空を見上げたら、青い空に小さなカケラの虹が。。。
三人で大喜び。
まさに『宇宙の大丈夫!』なんだよね。
その虹は数分だけ青い空に現われ、消えてしまった。
『一瞬一瞬を大切に。 それは未来に繋がるから。』
そんな声が聞えてきた。
ありがたいね。
まおちゃん、ゆうかちゃん、あえてよかったよ。
ミラクルなツアーだったね。
最高だったね。
本当にありがとうね。
明日の健太のドリームキャッチャー作りも楽しんでね~
またお会いできること楽しみにしています。
次の日は大好きな大和杉にもんちゃん、まゆちゃんと会いに行きました。
素晴らしい朝日に出会いました。
鳥の声が、たくさん聞えたね。
お二人さんの名字は私達の同じ高田さん。
一回屋久島で出会った友人の紹介だった。
そしてお2人は私達がいたアメリカに同じ時期にいたのです。
シンクロしていた。
何か他にすごいシンクロがあるかも。。。
いろんな話を森の中でしてみたら、
なんと私の友人と同じ会社にいたのです。
そして友人のことをよく知っていたのです。
やった~~~シンクロだ~
いつも思うのです。
みんな繋がっている。
そのつながりを探す、発見するのは私達がどれだけオープンになるかにかかっているんだってね。
どれだけ話すかでつながりが分かるのです。
素晴らしいシンクロだったね。
私達はは日本に帰ってきた10年目。
以前の日記にも書いたけど、
やっぱり今年は『アメリカシンクロ』が多いね。
アメリカの友人がたくさん屋久島に上陸。
おもしろいね。
さて話はもどします。
大和杉まで歩いた、もんちゃん、まゆちゃん。
たくさんのお話できてたのしかったよ。

2人は初めての大和杉さんを見上げた。
大和杉さんは本当にすごい!
大和杉さんのお2人に出会えてうれしそうだった。
大和杉さんの下でご飯を食べた。
たのしいね。お弁当おいしいね。
2人はプロのカメラマン。
私はオーブ(たまゆら)についてどう思うか質問した。
雨の中でフラッシューを焚くと、
オーブが写る。あれは完全に雨の水滴がフラッシュで反射した。
そして晴れた日に取れる虹のオーブ。
あれもやっぱりカメラレンズと太陽の反射。
だけど、神社や部屋で取れるおもっきり白い玉はなんだろう。。。
やっぱりあれはオーブなんだよね。って話して、2人の記念写真をとったら、
面白いことが起こった。
肉眼で白い物体が2人のよこに見えた。
『あ!』と思い、私は自然にシャッターを押した。
そして見てみると顔ほどの大きさの白い物体が写っているのだ。。。
十字架のように見える。
拡大してみると、足みたいのがある。。。
なんやろうこれ~~
三人で大興奮だった。
『これは光でもなんでもない。本当にあるもの』カメラマンの2人は言った。
玉響の写真のことを話していたら、
森の精霊さんが現われてくれたのだ。。。
カメラの中に入ってくれた。三人で大興奮だった。
もんちゃんはこいうことはあまり信じないほうだったが、
カメラを取るとき何かを感じたそうです。
森の精霊さんありがとうよん~~~
写真は今度は公開します。
お楽しみにね。
そしてもんちゃんが引いた神様カード。
『見えない世界があることを信じなさい』みたいなことを言っていた。
まさに精霊さんからのメッセージ。
すごいね。
まゆちゃんは水や海に関係するカードをひいた。それは後になってシンクロに繋がる。
私達は大興奮で帰っていった。
澄み切った森の中、
私達だけだった。
本当にステキな一瞬だった。
神様に感謝だった。

沢につくとみんなお昼寝をした。
きもいいね~~

もんちゃんはおもっきり寝ている。
まゆちゃん、もんちゃん、ありがとうね。
本当にお2人とは深い縁を感じたよ。
ありがとうよん。
また会いましょうね~
ハワイもたのしんでね~
ずっとお幸せにね。

ステキなご縁ありがとうございます!
お2人を宿まで送って、写真屋さんに行った。
頼んでいた手作り市の写真をとりに行ったのです。
写真屋さんのおば様に
『以前の龍の写真また見せてください。 昨日娘と話していてね。 龍の写真を見せたくなったのです。』
龍の写真。
それはセドナに行った時、
一緒に行ったともやんがとった写真。
それは白い物体とサンダーマウンテンだった。
プロのカメラマンに見せたら、
『気持ち悪いよ。。これはゴミとかでないよ。本物の物体だよ。』って言われた。
私達はそれを拡大して現像した。
なんか不思議な物体だった。足みたいのがあった。
私達は白い龍と信じている。
この写真を撮った次の日セドナの砂漠では10年ぶりの大雪がふったのだ。
やっぱりね。白い龍神様だね。
三人で納得した。
そして今回写真屋さんに行ったら、
なぜかこの日その白い龍の話になった。
『わかりました。来月ともやんが屋久島にくるので、フイルムを持ってくるように頼んでおきます』
写真屋さんを出て。
何かが繋がった。
もんちゃんやまゆちゃんに写った白い物体。
足があったね。
なんかこの龍にもしかすると似ているかも。。。
うわ~~~白い龍さん。。。
それにまゆちゃんの引いたカードは水に関係しているしね。
すこしずつパズルがはまっていくようだった。
おもしろいね。
なんでもあれ、
見えない世界がこうやってカメラを通して、みんなにお伝えすることができるのは確実に面白いね。
信じる信じないあなたは次第。どちらでもいいね。どちらでも大丈夫だね。
だけど信じることによって、大きな安心感を得られること確かだね。
私たちにはたくさんの存在に守られていることも。
宇宙は偉大だね、大きくて寛大だもね。
人間だけではないね。
本当に感謝の気持ちで一杯になるよ。
そしてもう一つおもしろいこと。
今年もミステリーサークルが出てきました。
テレビではよく人が作ったって言われているけど、
だけど、複雑な図形を短時間で作るのは不可能とも言われています。
これも宇宙人orみんな集合意識かもね。
宇宙のアートだと思う。
本当に美しいものね。

それもストンーヘンジの横の畑に出来ているね~ すごいね。
http://www.cropcircleconnector.com/2010/may2010.html
このサイトは毎日釘つけです。
わくわくするね。
地球最高だわ~~~~
神様いつも私達を見守ってくれてありがとうございます。
いつもワクワクをありがとうございます。
明日は新月だね。
皆様もステキな新月もお過ごしくださいね。
みんなのこと大好きです!
いつもありがとうございます。